電気用語集

給電の目的


電気用語集

き

給電の目的

項目 給電の目的 / きゅうでんのもくてき
英語 object of feed
意味 給電運用業務のねらい。電力系統を構成する各種発電所、変電所、電線路などの電力設備の効率を高めて総合運用し、需要に応じて電力を安定、安価に供給すること。給電業務では情報や指令の伝達手段が重要である。[給電運用業務の目的]①負荷変動に即応する発電力確保。 ②電圧、周波数の規定値の維持。 ③経済性の追求(発電原価、貯水池運用、電力損失など)。 ④系統全体の合理的運用。 ⑤安全、安定に運転。[給電業務]①需給制御:刻々の需給調整、翌日対応。 ②系統制御:潮流と電圧の制御、系統の制御と監視。 ③系統保護運用。 ④特高需要家対応。 ⑤情報連絡。 ⑥記録収集。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ