造園用語集

名古屋城二の丸庭園


造園用語集

な

名古屋城二の丸庭園

""
項目 名古屋城二の丸庭園 / なごやじょうにのまるていえん
英語 -
意味桃山中期の豪放な池泉回遊式庭園。1615(元和元)年名古屋城に徳川義直が入城。本丸東南に接したこの庭は、1595(文禄4)年福島正則の在城したころのものと伝えられている。北の御庭と南の御庭があり、前者は瓢形の池に中島二つ、築山に枯滝石組、その上部に石橋が架かり上田宗箇の玉澗流と推定され、後者は池庭と築山には蓬莱式の巨石を並べ、中島に石橋、木曽路の寝覚の床を写したと伝えられている。名勝。指定面積5,137m2
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ