造園用語集

土地利用計画


造園用語集

と

土地利用計画

項目 土地利用計画 / とちりようけいかく
英語 land use planning
意味 一定の限られた地域において、適切な土地利用を総合的かつ計画的に行うことを目標とする計画。土地利用計画はその目的と位置づけによって種々の意味があり、性格が異なってくる。一般に使われているものを整理すれば、おおよそ次の四つに分けられる。(1)国土計画レベルの土地利用計画。(2)地方計画レベルの土地利用計画。(3)都市計画レベルの土地利用計画。(4)施設計画レベルの土地利用計画。国土レベルの土地利用計画は、健康で文化的な生活環境の確保と国土の均衡ある発展を図ることを目標とし、都市・農業・森林・自然公園・自然保全の5地域に区分し、国土のあるべき姿を示している。地方計画レベルには、首都圏・近畿圏・中部圏などに見られるように、巨大都市の抱える都市問題について、その社会・経済活動の及ぶ範囲を都市圏として解決を図ろうとする土地利用計画や、北海道・東北など広域圏計画による土地利用計画などがある。都市計画レベルでは、市街化区域および市街化調整区域あるいは地域地区制の設定などがあり、施設計画のレベルでは、公園・緑地・広場などの計画段階で行うゾーニングがこの分野の土地利用計画となる。そのほかに、農村計画・広域市町村圏計画などでも、この用語が使用されている。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ