造園用語集

土壊分類


造園用語集

と

土壊分類

項目 土壊分類 / どじょうぶんるい
英語 soil classification
意味 土壌を生成作用と断面形態、すなわち土壌の厚さ、層位の配列、色、構造、化学組成、腐植含量、反応、表土以外の土性など一群の形質に基づき系統的に行った分類。高位から低位に至るまで様々な分類の仕方があり、わが国では未確立であるが、国によっては体系的な分類体系が出来上がっている。わが国の主要な分類単位としては、高位のものからいえば、土壌群、土壌亜群、土壊統(群)あるいは土壌型などがある。わが国に分布する主要な土壌を土壌群によって分類すると、岩石地・岩屑土・未熟土・黒ボク土・褐色森林土・ボドソル・赤黄色土・褐色低地土・灰色低地土・グライ土・泥炭土などの種類に分けられる。なお、土壌図に示される土壌の分類単位は縮尺によって異なり、100万分の1以上の場合は土壌群、50万分の1程度の場合は土壌亜群、20万分の1程度の場合は土壌統群あるいは土穫型が基本単位となる。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ