造園用語集

低木


造園用語集

て

低木

項目 低木 / ていぼく
英語 shrub
意味 年数を経て、十分に生育しても高く生長しない樹木。高木の対語。通常は幹が発達しない株立ち状のアジサイ・ツツジ・ハマヒサカキ・ナンテン・トベラなどのものが多いが、なかには幹が単一で株立ち状になることの少ないジンチョウゲ・ドウダンツツジ・ユスラウメなどもある。樹高については明確な基準はないが、通常、3m以下のものを指し、さらに 3m?1.5mのものを低木、1.5m以下のものを小低木とに区分する場合もある。造園上では下木とも呼んでいる。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ