造園用語集

生物季節


造園用語集

せ

生物季節

項目 生物季節 / せいぷつきせつ
英語 -
意味 季節の変遷を生物現象でとらえること。生物季節は、植物や動物の生育現象が一定の季節に対応した現象であることに着目したものである。一般に生物季節は植物季節と動物季節に分けられている。その代表的なものとしては、春のサクラ前線、秋のモミジ前線、ヒバリやウグイスの初鳴日、アカトンボの初見日などがよく知られている。この生物現象と季節変化に関する研究をフェノロジー (phenology)といい、生物季節学、あるいは季節学などと訳され、応用気象学の一分科とされている。生物季節は、農業・水産業などはもちろん、最近では、環境汚染の指標としても広く利用されている。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ