造園用語集

児童指導


造園用語集

し

児童指導

項目 児童指導 / じどうしどう
英語 -
意味 児童公園および児童遊園の利用増進、施設の適正かつ安全な利用を図るとともに、児童の健康・情操の向上を目的として、児童に健全な遊びや教養の指導をすること。「遊び」を通して、共同生活の秩序、道徳の啓蒙、公徳心の滓養、健康増進を図る。児童指導は、明治末期から大正初期にすでにみられ、婦人会や児童作家などにより行われた。1922(大正11)年には、日比谷公園に東京市嘱託児童指導員として矢津春男が配され、1924(大正13)年には末田ますが専属の児童指導員となる。今日では、ア ドベンチャープレイグラウンドにおけるプレイリーダーや公園愛護会活動の一部として実施されている。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ