造園用語集

下草


造園用語集

し

下草

項目 下草 / したくさ
英語 under plant,undergrowth,bottom weed
意味 庭園等の植栽において、植込みの下層部に用いられる草本類。園芸用草花ではなく、いわゆる庭草を指す。広義には、ササ類・シダ類・小低(灌)木も包括される。配植上は、上・中・下木層の下に植栽されるので、陰地や半陰地を好むか、またそのような環境に耐える植物がよい。植え方も添え植え、点植や群植、あるいは地被的に取り扱われる場合もある。下草の例として、草本では、アケボノショウマ・イカリソウ・キチジョウソウ・ギボウシ・サイシン・シャガ・セキショウ・ハラン・ヤブラン・ユキノシタなど。ササ類には、クマザサ・コクマザサ・オカメザサなど。シダ類には、クラマゴケ類・クジャクシダ・ヤブソテツなど。小低木には、センリョウ・マンリョウ・ヤブコウジなどがある。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ