造園用語集

秋里簸島


造園用語集

あ

秋里簸島

項目 秋里簸島 / あきさとりとう
英語 -
意味 〔生没年不詳〕京都の五条橋付近に平安時代にあった河原院庭園に由来する籬島(まがきじま)の地名があり、この土地に住んでいた人物。秋里舜福。俳号を湘夕という俳諧師であったが、江戸中期の名所図会(めいしょずえ)の著述家として有名。「都名所図会、1780 (安永9)年」、「都林泉名勝図会(みやこりんせんめいしょうずえ)、1977 (寛政11)年」。庭造家元預籬島軒秋里と名乗っての出版である「築山庭造伝・後編、1828(文政11)年」などがある。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ