造園用語集

三宝院庭園


造園用語集

さ

三宝院庭園

""
項目 三宝院庭園 / さんぽういんていえん
英語 -
意味京都市伏見区。1598(慶長3)年豊臣秀吉による有名な醍醐の花見に関連して作庭、桃山時代の技法を知るうえで貴重な池泉観賞式庭園。表書院前の池にある鶴亀二島には橋が架けられ、対岸中央に藤戸石を中尊とする三尊石組、須弥山石組、蓬莱石組、三段の滝がある。作者は後陽成天皇から天下第ーの庭師と称された賢庭。特別史跡、特別名勝。指定面積15,480 m2
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ