造園用語集

サイトプランニング


造園用語集

さ

サイトプランニング

項目 サイトプランニング / サイトプランニング
英語 site planning
意味 デザインの対象である土地に、その土地特性をふまえ用途としての空間や建物等の構造物を配置する技法。わが国では敷地計画として用いることが多い。その目的は、特定敷地に対してある種の用途空間や物を配置する場合に、その用途空間に適した敷地を選定すること、また、一つの用途が全敷地の中のある地点に決められた後、その用途空間または物同志の相互のかかわりで、他の用途空間または物を決定し、これによって、敷地全体のデザインが機能的で美的配列となるようにしようとすることである。したがって、サイトプランニングの過程では、人間の敷地利用目的としての用途に関する分析と、敷地そのものの立地に関する分析がなされなければならない。いずれにしろ自然の土地としての敷地の精神を読みとり、敷地が元来有している特性を生かしながら、より質の高い敷地の利用を図ろうとするものである。リンチ(K.Lynch)は、彼の著Site Planning(1962)の中で、現代の環境デザインにとってサイトプランニングがいかに重要であるかを力説し、その技法を詳細に述べている。→しきちぶんせき
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ