造園用語集

呼吸作用


造園用語集

こ

呼吸作用

項目 呼吸作用  / こきゅうさよう
英語 respiration
意味 生物が酸素を体内に吸収し消費した後、二酸化炭素を外界に排出する働き。呼吸は高等植物のように酸素を必要とする酸素呼吸と、細菌類・寄生虫などのように酸素を必要とせず発熱反応等によってエネルギーを得る無気呼吸とに大別される。植物が行う呼吸の過程では養水分吸収、茎葉の形成、着花結実、繁殖などに必要なエネルギーを得るために光合成で得られた有機化合物を分解する。暗所における植物の呼吸量は光合成量よりも大きく、この状態が長時間継続すれば蓄えられた同化物質が消費され続け枯死に至る。逆に明るさが増すと呼吸量と光合量が等しくなる補償点に達し、後に呼吸量よりも光合成量が大となり再ひ?同化物質が蓄積される。これらは細胞間で行われる呼吸であるため細胞呼吸あるいは内呼吸とも呼ばれる。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ