造園用語集

皇居東御苑


造園用語集

こ

皇居東御苑

項目 皇居東御苑 / こうきょひがしぎょえん
英語 -
意味 皇居の東地区、旧江戸城本丸・二の丸・三の丸の地域で1960(昭和35)年閣議決定による皇居付属庭園。石垣・櫓等が特別史跡に指定され、百人番所・大番所・本丸天守台(1657(明暦3年焼失)・桃華楽堂・松の大廊下跡、小堀遠州作庭と伝えられ、新たに修復された二の丸池泉庭園。本丸石垣、白鳥濠、諏訪の茶屋など。1968(昭和43)年から公開開園。面積20.73ha。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ