造園用語集

応用植物社会学


造園用語集

お

応用植物社会学

項目 応用植物社会学 / おうようしょくぶつしゃかいがく
英語 -
意味 植物社会学の知識、調査手法を造園の様々な分野に応用することをねらいとして新たに提唱された学問分野。1968(昭和43)年に有志によって応用植物社会学研究会が組織化され、この分野の研究成果は、主として機関誌「応用植物社会学研究」に発表されている。現在までに植物社会学的調査結果を基に、自然空間単位の区分と評価、自然公園計画、農業地域の自然立地的土地利用、車道建設による植生への影響把握、のり面植生遷移の解析、都市緑地の植生学的診断、植生管理などについて研究成果をあげつつある。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ